お知らせ
お知らせ
森で遊ぼう! 原始の火おこし体験
ホテルで開催 親子でブッシュクラフト体験
ブッシュクラフトとは
ヨーロッパ・北欧で発祥した、自然と親しみ、自然の中にあるものを最大限に活用する野遊びの技術です。
ヨーロッパ・北欧で発祥した、自然と親しみ、自然の中にあるものを最大限に活用する野遊びの技術です。
平均標高1,000mを超える高原、蓼科はブッシュクラフトの本場である北欧とも気候が近く、豊かな森林に囲まれた土地。
今回はエクシブ蓼科が樹木のエキスパートである地元の木こりさんを講師に招き、森で遊びながら、自然の利活用法、サバイバル術の一部を体験していただく特別企画。
家族で信州にお越しの皆様に、山や森の楽しさを伝え、子どもたちの生きる力を育みます。
今回は寒くなってきた季節にも大活躍の『火』がテーマ。
森にあるもので工夫し、知恵と身体を使って原始的な火おこしにチャレンジしてみましょう。
講師紹介
株式会社 木葉社
長野県茅野市を中心にツリーケアを行う株式会社木葉社は、樹にまつわるあらゆる仕事を行う樹木の専門家(アーボリスト)集団です。
選定や伐採、診断や治療などのツリーケアを通して、数十年、数百年先にも誇れる【人と木がともにある暮らし】をつくるため、山の持つ魅力を多くの方に届け、その価値を高める活動を展開しています。
代表 小池 耕太郎
Japan Bushcraft School 認定ブッシュクラフトインストラクター
危機管理リーダー教育協会(CMLE)認定 災害対策アドバイザー
概要
[定 員]
各回20名様
[開催日]
2023年09月24日(日) 10月29日(日) 11月19日(日) 12月24日(日)
【時 間】
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
[場 所]
エクシブ蓼科 敷地内
[料 金]
●大人 4,000円(1名様・税込)
●小人 2,500円(1名様・税込)
※詳しくはホテルまでお問い合わせください。
▼ 過去開催の様子はこちら
※天候などにより、プログラムの内容・開催時期・時間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載内容は予告なく変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。
※写真はイメージです。