お知らせ

お知らせ

2023年11月11日 鳴門

逆打ち四国遍路バスツアー《ガイド付きコト体験》

画像

4年に一度うるう年の奇跡「衛門三郎」足跡をたどる

「いつかお遍路に行きたかった」をかなえる、お寺めぐりの旅。
お遍路コンシェルジュが同行するので初めての方でも安心のバスツアーです。

四国遍路の由来とは・・・
古来、四国は国の中心地から遠く離れた地であり、さまざまな修行の場でした。讃岐でご生誕されたお大師さま(弘法大師・空海)もたびたびこの地でご修行をされ、八十八ヶ所の寺院などを選び、四国八十八カ所霊場を開創されたと伝えられています。お大師さまの御跡である八十八ヶ所霊場を巡礼することが遍路です。今ではお大師さまのゆかりの地として、日本全国から多くの方が巡礼に訪れています。

逆打ちとは・・・
伊予の国(愛媛県)の豪商・河野衛門三郎が弘法大師に自分の悪行の許しを請うために四国遍路を始め、二十数回順打ちをしたが会うことができないため”逆打ち”をしたところ、ついに弘法大師い巡り逢えたとう伝説が残っています。

◆【お申し込み特典・お遍路必需品をプレゼント】◆
四国遍路バスツアーに初めて参加の方全員に「佛前勤行集(お経の本)」をプレゼント。

画像

画像

タイムスケジュール

《ツアー料金のご案内》
【お申し込み締切】各開催日2週間前まで
※ツアーのご予約は阿波交通株式会社が承ります。

■香川(第1~4回)・徳島(8~11回)共通
【定員】各24名様(最少催行人数/12名様)
【料金】大人1名様・日帰りツアー1日分
12,000円(税込)
※バス会社:阿波交通/添乗員:同行しません。※ホテルスタッフが同行します。※食事条件:昼1回

■愛媛・高知(第5~7回)共通
【定員】各24名様(最少催行人数/12名様)
【料金】1室2名様ご利用時大人1名様・2泊3日ツアー分
98,000円(税込)
※1室1名様でご利用の場合は、別途お部屋の差額料金を申し受けます。
※バス会社:阿波交通/添乗員:同行しません。※ホテルスタッフが同行します。※食事条件:夜2回、昼2回、昼3回


画像

ご旅行条件書(要約)

お問い合わせ・お申し込み[旅行企画・実施]
阿波交通株式会社
総合旅行業務取扱管理者 楠 計次

徳島県知事登録旅行業第2-7号・(社)全国旅行業協会正会員
徳島県徳島市出来島本町4丁目7
ツアー予約専用ダイヤル:088-602-4888